Profile

Screen Shot 2020-06-13 at 11.22.41 PM.png

Naomi Osawa  大澤直美

1983年群馬県安中市生まれ、米国ニューヨーク州在住。米CCE認定グローバルキャリアカウンセラー。NYキャリアアカデミー代表取締役。これまでに2万人の「生きる」を支援(講演会、セミナー、研修、ワークショップ、個人セッション等)。

英語は独学、TOEIC990 満点。愛・心・地球をテーマにした絵本や、地域文化・クールジャパン(日本の価値を海外へ発信)関連の翻訳多数。

ふるさと群馬県還元活動はライフワーク。『ニューヨーク群馬県人会』(会員180名 *2020年6月現在)共同設立者・現会長。年間の約2ヶ月を群馬県で過ごし、故郷でも子育てをしながら活動を行なっている。2013年上毛新聞オピニオン委員。2018年〜2019年、群馬の郷土文化『上毛かるた』英語版改定アドバイザー。

3児の母として、バイリンガル・バイカルチャル育児に日々奮闘中!

(Experiences)

● ニューヨーク群馬県人会/共同設立者、会長(2008年〜現在)
● 東京観光専門学校/学校評価委員(2018年〜現在)
●バイリンガル絵本『地球からのメッセージ』/英訳(2019年)
●英語版上毛かるた/編成委員会事務局付英訳アドバイザー(2018年〜2019年)
●ニューヨーク現地小学校/役員(2016年〜現在)
● バイリンガル絵本『あなたが大切だから』/英訳 (2016年)
●ニューヨーク現地日本語学校/役員(2015年〜2018年)
●上毛新聞/オピニオン委員(2013年〜2014年)
●群馬県庁発行英語メルマガ『Gunma in the Box』/ライター(***)
● 『マイナビ国際派就職』グローバルキャリアカウンセラー(2008年〜現在)
●ニューヨーク日本人学生会/アドバイザー (2007年〜2010年)
●慶應義塾大学デジタルメディア研究所/ニューヨーク研究員(2006年〜2008年)

Short Bio これまでの歩み

〜幼少期〜
自然豊かな群馬県の田舎にて長女として生まれる。山、川、田畑に囲まれて、自然と一体になって


幼少期は自然と一体になって過ごしました

大切なことの多くは群馬県の土地と人々が教えてくれました

小学生になり「人生」と「世界平和」を意識しはじめました

中学生になり勉学に目覚めました

信条(当時)を確立しました

高校生になり世界平和貢献のために行動しはじめました

英語を独学しました

大学はニューヨークへ留学しました

国際政治を学びました

国連本部や国際NGO・NPOで活動しました

日本人としてのアイデンティティを確立しました

日本の国際地位向上を目指してキャリア(人生)支援をはじめました

ふるさと群馬県への還元活動をはじめました

妻となりました

母となりました

活動の幅を広げるため独立いたしました

パンデミックをきっかけにユートピアの活動を開始いたしました

202006_LOVEdaruma.jpg

人生 いろいろあるけれど 
いつでも自分に正直に 
ポジティブに 愛をもって
支えあって生きていけたらいいな
と思います

“Find. Your. Utopia.”